2015-04-15
アルクセイ・ゲルマン「神々のたそがれ」
「神々のたそがれ」SF映画



いかにもロシア映画らしい図太さが魅力です
この国は糞尿と泥が一緒になっているような、いつも雨と霧に煙っている街
モノクロームで描かれる画面は鉛の棒を飲まされるような陰鬱な気分を味わいます
場面はブリューゲルの鳥瞰するような、修道士は「薔薇の名前」のデブ
知っている幾つものルネッサンス前期の画面を思い出します
豊穣の中世末期の街は王権守護大臣ドン・レバによって支配され、知識人は全て殺戮される国
ポルポトですね
なんと恐ろしい
地球から派遣された男はこの惑星で貴族「ドン・ルマータ」と名乗ります
傍観者として、この惑星を観察するのが彼の任務
終局はこの国の現実に耐え切れず反乱を指導してしまう
この国の有り様は、地球の何処かの現実なのでしょう
鉛を飲まされるような重い映像に”ヒューマニズム”だけでない支配原理を知ることが出来ました
微温湯の中にいる日本人、なんと間抜けで幸せなことでしょう



いかにもロシア映画らしい図太さが魅力です
この国は糞尿と泥が一緒になっているような、いつも雨と霧に煙っている街
モノクロームで描かれる画面は鉛の棒を飲まされるような陰鬱な気分を味わいます
場面はブリューゲルの鳥瞰するような、修道士は「薔薇の名前」のデブ
知っている幾つものルネッサンス前期の画面を思い出します
豊穣の中世末期の街は王権守護大臣ドン・レバによって支配され、知識人は全て殺戮される国
ポルポトですね
なんと恐ろしい
地球から派遣された男はこの惑星で貴族「ドン・ルマータ」と名乗ります
傍観者として、この惑星を観察するのが彼の任務
終局はこの国の現実に耐え切れず反乱を指導してしまう
この国の有り様は、地球の何処かの現実なのでしょう
鉛を飲まされるような重い映像に”ヒューマニズム”だけでない支配原理を知ることが出来ました
微温湯の中にいる日本人、なんと間抜けで幸せなことでしょう
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://gyotei.blog52.fc2.com/tb.php/405-ec23f8c9